+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
○第1章 マシン胎動 共通ルート○
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
○第1章 マシン胎動 共通ルート○
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
謁見隊を送らない
↓
オーラ・マシン開発着手
↓
ガロウ・ラン討伐に同行しない。
ここは前回と違う選択肢を選んで、用語辞典のワード稼ぎをしてみようと思ったんですが、あんまり意味無いですね;
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
○第2章 聖戦士たち 共通ルート○
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
○第2章 聖戦士たち 共通ルート○
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
王の死を知らせる
↓
強獣退治に協力しない
↓
なんともお答えできません
↓
ニーに協力する
↓ [AM]ダーナ・オシー フォウ
マーベル脱走ギブン家に伝える
↓
マーベル脱走に協力する
ギブン家に協力し、マーベルを救出する。ここの流れはエンディング1と変わりありません。
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
○第3章 天と地と ロウルート○
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
○第3章 天と地と ロウルート○
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
ラース・ワウに潜入
↓
黒髪のノッポと金髪
↓
こちらの優位を主張
↓
俺も一緒に行きます
↓ [PILOT]トッド [AM]ダンバイン(トッド用)
ギブン家会談出席
↓ [AM]ダンバイン
ラース・ワウを奇襲する
↓
ミの国に向かう
トッドとトカマクを説得し、イヌチャン・マウンテンでの戦闘でトカマクを倒します。味方になる駒は減ってしまいますが、トカマクは最弱なのでよしとしましょう…。その後フリーシナリオ「イヌチャン・マウンテン」でダンバインを入手できます。
この章最後、ミの国に向かってからはエンディング1と同じく、ピネガン王を生存させた状態にしました。
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
○第4章 東京上空 ロウルート○
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
○第4章 東京上空 ロウルート○
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
自らラウに向かう
↓
リの国へ戻る
↓
エルフ城防衛
↓ [ITEM]カ・オスソード
夜襲をしかける
↓
ガラリアとの一騎打ちを避ける
ラウの国のタータラ城へ行くと、フォイゾン王から技術提供を受けるか聞かれますが、ここで受けるとこたえても、ピネガン王が生存しているとなにも変化はありません。死亡の場合、ボゾンをゲットできます。戦力強化できぬまま、アルダム&ダンバインで突貫します!
ドレイク砦への夜襲を終え、エルフ城での二連戦が待っています。一戦目の後、ガラリアのバストールが登場し勝負を求められますが、これを受けると地上に浮上してしまうので、ここは逃げます。代わりにショウが飛ばされてくれます。
一戦目のダメージを引きずったまま二戦目に突入します。ゼラーナ隊の応援もありません。装甲を装備するか、DP回復キットを持たせ、守りを強化しておきましょう。
激戦を勝利すればいよいよ最終戦です。バーンに新しい三人の地上人、それにドレイク、ショット、ミズルの3オーラ・シップ軍団が待ちかまえます。110ターンの制限があるので、素早く城の表へ出て、両翼からジワジワと包囲網を狭めていきましょう。シュンジの最終LVは19でした。
================
マシン図鑑完成度
================
21/55
01シュット
02ミュー
03ドロ
06フォウ
07バラウ
09ジームルグ
10ゲド
11ダーナ・オシー
12ドラムロ
13ダンバイン
15ビランビー
18バストール NEW!
19ボゾン NEW!
28アルダム
31アマゴローン
32ガッター
34ルグウ
35ドラウゲン
36P-ドラグーン
38ナムワン
40ブル・ベガー
================
用語辞典完成度
================
135/291