2005年05月19日

ゲド

illust_gedo2.jpg【スペック】
全高 6.7メット
乾重量 5.1ルフトン
オーラ係数 0.78
必要オーラ力 13オーラ
限界オーラ力  
巡航速度 150リル
最高速度 180リル

【武装】
・ソード

ショット・ウェポンが開発したABのプロトタイプ。高いオーラ力を必要とする反面、出力は低い。武装はソードのみ。ドレイク軍資金調達のためアの国王フラオンや他国に売却されました。


【搭乗者】
アの国兵士等

【初登場】
#14「エルフ城攻略戦」 エルフ城

【登場話(パイロット)】
#14(一般兵) #15

作品中最も出番の少ないAB。#14「エルフ城攻略戦」でゲド初登場のあと、ラース・ワウでは最新型のバストールが完成しているという対照的な場面は、わびしさを感じさせます。エルフ城にドレイク軍が侵攻してきても、整備不良で出撃もままならない状態でした。旧式であるゲドでは、ビランビー、ドラムロには全く歯が立ちませんでした。


放送当時買ったバンダイのプラモデルは、このゲドとゼラーナだけ。私の好きなABとしては5位以内に入ります。カラーリングが渋いですよね。バイストン・ウェルらしくて良いです。手の指が4本しかないところが、不完全な人型というのを表しているような感じでグッドです。元は新型ABとしてデザインされた物だそうで、ダンバインのデザインがベースになっていますが、作品中では逆に、ゲドをベースにダンバインが作られたから似ている、という見方ができます。
posted by swampy at 23:57| Comment(0) | TrackBack(0) | オーラ・バトラー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。